TOPページへ ぶどうのページへ カンキツのページへ あんずのページへ もものページへ ブルーベリーのページへ なしのページへ りんごのページへ かきのページへ キウイのページへ 野菜畑のページへ 花のページへ 熱帯果物のページへ トピックスのページへ

いちじくの殺虫剤・殺菌剤へ
接ぎ木 挿し木
栽培品種:ヌアール・ド・カロン、ダルマティ、ビオレー・ソリエス   土壌の適正pH:6.5〜7.0
特徴:いちじくは湿気のある肥沃な土と陽を好む。根域は半径2.5m位で浅い。 挿し木、接ぎ木は容易。
   果実の肥大には適度の養水分と気温が必要。土壌の急激な水分過多は実割れを生じ、甘くなくなる。
作業予定表

(↓画像はクリックすると拡大します)

クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大
23.6.21  順調に生長(ベランダ) 23.6.28  順調に生長(ベランダ) 23.8.21  マンション外壁修繕の為、室内に取り込み枯れてしまった

クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大
23.5.25  幼果確認(ベランダ) 23.6.1  「いちじく」らしい形になってきた(ベランダ) 23.6.15  順調に生長(ベランダ)


クリックで拡大 クリックで拡大
22.9.7  これが最後、熟し始めてから約1ヶ月で終わりました。

クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大
22.8.19  少ないけどジャムに加工しました。 22.8.25  短い期間に次々と熟します。 22.9.5  そろそろ終わりです。

クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大
22.8.12  そろそろ熟しそう? 22.8.14  ビオレー・ソリエスが食べられるようになりました。

クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大
22.8.5  少し膨らんできました 22.8.9  色づき始めました。 22.8.12  いちじくは急に熟し始めます。

クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大
22.6.23  大分イチジクらしくなってきましたが、収穫は早くても2か月先です。 22.8.05  少し大きくなって来ました。。

クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大
22.3.26  各品種一斉に芽動き 22.4.6  展葉始まる ヌアール・ド・カロンは幼果も動き始めている 22.4.12  幼果は数日後に落果


クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大
21.8.22凄く甘いです 21.9.21また色づき始めています 21.10.8秋果の色づき 21.10.13今年最後の収穫

クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大
21.6.1幼果確認 21.6.28イチジクらしくなってきました 21.8.16色づき始めました 21.8.18良い色になってきた 21.8.22そろそろ収穫です


クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大
2020.9.5 鉢植えで3個だけ 2020.10.8 色づき始めた 2020.10.12 そろそろ収穫です 2020.10.15 砂糖で煮てみた


クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大
2018.8.6 ベランダのイチジク、あまり変化なし。 2018.9.1
 少し色づき始めてきた。
2018.9.2
 一日で結構黒くなる。
2018.9.11
雨でカビ発生。
2018.9.15
 ようやく1個収穫、甘くて美味しい。

クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大
2018.5.5
 展葉中…調子がいまいち良くない?
2018.6.17  カミキリムシにやられていた→殺虫剤注入。 2018.7.2
 ベランダのイチジク。
2018.8.5
 やはり枯れてしまったので伐採しました。

クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大
2018.2.17  未だ休眠中です。 2018.4.8  ようやく芽が動き出す。 2018.4.21  展葉始まる。